LINE公式アカウントをSNSで宣伝する方法(X編)

「友達を増やす」をタップ
「URLを作成」をタップ
「URLをコピー」をタップ

「編集」をタップ
「Webサイトを追加」をタップ
コピーしておいたLINE公式アカウントのURLをペースト

「保存」をタップ
これでXのプロフィール欄に表示されます。
LINE公式アカウントを固定ポストに固定する方法

「右下の+マーク」をタップ
文面とLINE公式アカウントのURLを記載してから、「ポストする」をタップ
これで通常のポストが完了。

投稿したポストの「右上の三点」をタップ
「プロフィールに固定する」をタップ
「固定する」をタップ

これでポストが固定されました。
Xではアカウントをタップするとプロフィール欄と最新投稿が一番目に表示されるので、ここが大事です。
コメント